少しずつ花粉が少なくなってきてるような?
早く収束して欲しいものですね。
でも今度は気温が早く上がる傾向にあるらしく、早期高温注意報なるものが発令されるそうです。
25℃の夏日の訪れが早いそうで、気持ちのいい季節は短いですね。
さて、そんな暑くなる前にフルマラソンを走っておこうと思い、「第14回掛川新茶マラソン」に参加してきました。
友人と4人での参加です。
朝5時過ぎに集合して出発!
8時に駐車場に到着してシャトルバスで移動して、なんやかんやしてたらスタート直前でした(笑)
エネルギージェルが切れてたので会場で買おうと思ってたら売ってない・・・
慌てて代用品を探してたらいいものを見つけました。
みかんとだいだいのゼリー。

9時半にスタート。

今回は天気予報が昼から雨とのこと。
前回の金沢マラソンでも雨が降っていて寒かった思いをしたので、寒さ対策を考えた服装にしていました。
ところが予報に反してすこぶるいいお天気。
しかも茶畑を走るので遮るものが何もない。
そのおかげで暑い!

エイドにはフルーツがあったのですごく助かりました!
残念ながらこのエイドにあったはずのイチゴは無くなってましたが・・・

途中で見かけた一つ目小僧。
なぜか米俵らしきものを持ってました。

ハーフを過ぎて、雨が降るはずの時間になってもいいお天気。

つま恋リゾートがスタートゴール会場で、そこから南下して海まで来ました。

次のフルーツはオレンジ。
柑橘系はホントにありがたい!

おにぎりもありました。
配ってるおばさま方が可愛い!
写真を撮ろうとしたら手を振ってくれました。

地元のお米らしいのですが名前を忘れました。
玄米かな?
美味しかったです。

30km地点。
バテバテでスピードが全然出ない。
しかも上り坂だらけ。

そんなタイミングでメロン登場!
めちゃ甘くて美味しかったです!

最近の予定通りの5時間半でゴール。

ゴール後にイチゴをもらいました!
これもめちゃ美味かったです!

ゴールの800m前から希望者には応援キッズが並走してくれました。
僕には8歳くらいの女の子がついてくれました。
最期は手をつないでもらってゴール!
おかげでしんどかったですが全力疾走でゴールできました!

記念撮影。
今回もたくさんの声援をいただきました!
写真もいっぱい撮られましたね。

帰りは磐田市の「ななつぼし」という銭湯へ。
お湯も食事もばっちりでした!
写真は4種チーズのカレーうどんとミニ明太シラス丼。

半年ぶりのレースでしたが、練習不足でダメダメでした・・・
暑さにやられたのもありますが、ホントにしんどかった。
最近はランニングから気持ちが遠ざかっていたのもあり、走力がどんどん落ちて行ってしまいました。
また半年後にフルマラソンを走ろうと思っているので、それまでにしっかり練習しておこうと思います。