
こんにちは。
鍼灸師の伊藤良です。
前回は、自分の思春期における恥部を晒しました・・・
みなさんもこんな時があったと思います(多分(^_^;))
前回の続きです。(ゲームネタですみません。)
わかんない方はスルーでお願いします。
さて、あなたは、今、何歳ですか?
自分は今年、39歳になるですが、レベルで言うとLv39?(1年で1つレベル上がるとして)
まあまあ魔王倒せるレベルになっているはずなんですよ。
レベルアップに伴い、何かを覚えました?
皆さんはどうですか?
●魔法覚えられましたか?(ルーラが欲しい)
●なんのスキルがありますか?(鍼灸治療・Macちょっとできる・15年前デザインしてた・運転できる)
●スピードは早くなっていますか?(年々遅くなっている。)
●防御力は高いですか?(予防線は貼っているが、まだまだ甘い)
●攻撃の武器を持っていますか?(俺の長所は何?)
●回復の薬草や方法を知っていますか?(宿屋?)
●仲間の指示はできますか?(ガンガンいこうぜ!!)←それだけでいいのか。
●ていうか、そもそもLvアップしてんのか?
●子供出来ても、俺が子供(経験値の引継ぎが・・・そんなとこ似るなよ(´д`))
●世界の半分くれたら、話に乗りそう(うまい話に弱い)
●旅立ちの村からあまり離れてない(日本は本州から出てない・海外は3回ほどあるがアジア)
●ただの中学生〜ただの大人になっただけ?
●魔王倒したら次は就職見つかるんか?(倒さないでおこうと言う大人がいる)
●常に王様からの指示待ち?(道に迷いますから〜方向音痴が治らない)
●タイムスケジュールが苦手?
●人生はギャンブルだー(3割しか勝てない)大丈夫か俺。
ほんとに進んでんのか。
村人に感謝されてんのか?
王様指名してくれんの?
半沢直樹なみに逆転できるのか。
そもそも勇者とは言ってない。
日本一でもない。
でも、子供にとっては父親。
カンダタよりはマシかも?(家にいること多いしね〜)

ゲームをやってて醒めるのは、必死に主人公をレベルアップさせても、
現実社会で、自分がレベルアップしていないと気づくときです。
そればかりか、無駄な時間を過ごした自分に嫌悪感さえある。(少し落ち込む)
現実でレベルアップできるように考えて生きないと、あっという間にゲームオーバーしそう。
あと残された時間はどのくらいか考え、勇者にはなれなくとも、白魔法使いの初級くらいには
なりたいなぁ。ホイミ(又はケアル)使えたらいいな。
ってことを考えながら人生を考えてみました。
RPGみたいにレベルを上げて皆様に還元できるように精進していきます。
ご清聴ありがとうございました。